おもちブログ

HSP・貯金・英語学習について日々感じていることを書いていきます🌿

【 IT未経験転職】職場で自分の価値が見出せない時はどう考えますか?

こんばんは♩おもちです。

 

まず自己紹介させていただきます。教育系の大学を卒業後、新卒で中学校教員として採用されました。担任、部活動の顧問を務め、毎月の残業は100時間越え、退勤後も仕事、土日も仕事という生活に耐えられす1年で退職。その後、保育園の事務職として数年間勤めました。やっと慣れてきたかな?という頃、何か今後のためになるスキルを身に付けたい!という思いから未経験でIT企業に転職し、現在に至ります。20代後半です。好奇心旺盛で飽き性。他人の言動や、大きな音などの刺激に敏感なことから、HSS型HSPと自認しています。このブログを通じて、仕事やHSPで悩んでいる人と繋がれたら嬉しいです。

 

さて、タイトルにもあるように、わたしはまだ職場で自分の価値が見出せていません。

 

価値が見出せていないというのは、会社に貢献できている実感がないということです。

 

前職の事務職では色んな人から仕事を頼まれたり、相談されたりと、とにかく毎日がせわしなかったですが、会社に貢献できていないと感じることは一度もなかったんですよね。

 

わたしの現状としては、今月からIT企業で働き始めており、今週でやっと研修が終わろうとしているところです。

 

「まだ研修中なのに会社に貢献できるわけないだろ!」と自分でツッコミたくもなりますが、成果を出せるようになるまでまだまだ時間がかかりそうです。

 

研修期間がしっかりとあり、研修に集中させてもらえる環境は感謝すべきことだと思います。その間は勉強することだけが仕事なわけですからね。

 

ただ、正直現状では自分がどの方向で活躍できるのか、その道筋が見えておらず漠然とした不安と焦りを感じています。

 

教育とITどちらも専門職ではありますが、学校現場では教員であれ事務職であれ、未経験でも初日からできることが多少あります。でもIT企業だと膨大な知識とスキルを習得しないと自分で仕事を進めるレベルにならないという違いがあるなと思いました。(少なくともわたしの今の職場ではそう感じました。)特に未経験のわたしには全てが初めてなこともあり、理解に時間がかかってしまいます。

 

でも冷静に考えると、ITスキルが1週間で身につきすぐに活躍できたら誰も苦労しないですよね…

 

そういう意味では、会社に貢献することを急がず、今はただひたすら知識や経験を積むことが大切なのかもしれません。

 

そう肝に命じて明日からも頑張りたいと思います。

同じ悩みをお持ちの方いらっしゃいましたら一緒に頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英会話力を維持するオススメの方法について

こんばんは♩おもちです。

今日はわたしがオススメする英会話力を維持する方法について書いていきます。

 

MBSのインフェニティープールです。



この方法は”海外留学に行く”などのなかなか実現できない方法ではありません。

社会人になると長期休みを取るのも難しいですからね…。

 

学生の時は英語の勉強を頑張っていたのに、社会人になってご無沙汰…という方も是非参考にしていただけると嬉しいです。

 

英会話力を維持するオススメの方法。

それはスバリ、”オンライン英会話を継続的にすること”です。

 

詳しくお伝えする前に、参考としてわたしの英語学習歴をご覧ください。

中学生・・・英語が好きになる

高校生・・・オーストラリアに1ヶ月間短期留学をする、英検3級に合格

大学生・・・英検2級に合格

社会人2年目・・・英検準1級に合格、TOEIC760点取得

社会人になり仕事で少し英語に触れることはありましたが、日常の大部分を日本語で考え、話しています。

 

そんなわたしは、先日シンガポールに旅行に行ったのですが、自分のリスニング力とスピーキング力の衰えに落胆しました😫

飛行機内のアナウンスも、店員さんが言っていることもほぼ何もわからない状態…。

今まで英語を勉強してきました!と自信を持てないほどで、自分でも驚きました。

 

そこで一発奮起!また英語学習をスタートすることにしました!

 

わたしが今受講しているのは、”English Central"というオンライン英会話のレッスンです。

 

講師の先生の質も良く、値段もお手頃で、空き時間に自分で動画学習もできる"English Central"がお気に入りです。

 

わたしが契約しているのは、週に3回、25分のフィリピンの先生とのレッスンが受けられるプランで、割引もあり、12ヶ月で33,216円、つまり1ヶ月2,768円です。

 

1ヶ月に12回のレッスンを受けるとすると、1回(25分)のレッスンは約230円です。

 

この自己投資にわたしは大満足しています。

たった25分ですが週3回レッスンを受けることによって、語彙や文法を蘇らせることができ、アウトプットの練習になるのでとてもオススメです。

 

もちろん"English Central"である必要はないと思いますので、わたしと同じように社会人でも英語力を維持していきたい人は是非ご自身に合ったレッスンを探してみてください(^o^)

 

一緒に英語の勉強を頑張っていきましょう〜🌍

 

 

 

友達の結婚式に行くか悩んだ話👰💍

こんばんは♩おもちです。

日曜日ですね…。また明日から1週間か〜

と呟くだけでもなんか楽になれる気がします  ^ - ^

このブログが心の支えになってくれている感じもあります。

今日はゆるっとお話ししていきます♩

結婚式のお料理やお酒は本当に美味しい。。。

 

さて、わたしの周りにも”やつ”がやってきました。

 

”結婚ラッシュ”が。(笑)

 

今まで『最近彼氏とどう〜?』なんで話していたのに、”旦那さん”になるなんて、、、

嬉しいことですがまだその呼び方には慣れません。(笑)

 

そしてわたしの友達が、たまたまなのかみんな結婚式をちゃんと挙げるんですよね。

結婚式ってすごいお金がかかるらしいじゃないですか〜だからみんなすごいなぁと思います。

 

今月友達の結婚式に行ったばかりなのですが、先日また別の友達から8月の結婚式にお呼ばれされました。

しかもそのお友達が大学卒業以来会っていない子なんですよね( ´_ゝ`)

共通点は大学時代のゼミが同じことくらいで、2人では遊んだことはないようなそんな関係性。

 

正直わたしとしては、呼んでくれたことに少し驚きでした。

 

それでこの1週間くらい参加するかずっと考えていました。

 

ご祝儀で3万円、ヘアセットに5千円、、、交通費や二次会代もも入れたら全部で4万円くらいかかるので、よっぽど仲がよくないと悩むものですね〜。

 

せっかく呼んでもらったのにこんな気持ちを抱くのも申し訳なく思いますが、正直あまり乗り気はしませんでした。でも、友達の晴れ姿も見たいし、大学の友達と会いたしなぁと思って本当に悩みました。久しぶりに。

 

それで出した結論は、、、、。

 

 

 

 

参加します。

 

結局かーい。(笑)

お金も大事だけど友人とのお付き合いも人生を豊かにしてくれることを信じて、、、。

また明日からしっかり働きます。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【IT未経験転職】職場で劣等感を感じた時、意識していること※再投稿

こんばんは♩おもちです。

わたしは今、IT企業に勤め始めてちょうど2週間が経ちました。

 

IT未経験で入社後苦労することが多いんだろうなと思ってはいましたが、本当にその通りでした。(笑)

 

研修が始まり、完全未経験のわたしは講師の先生の言っていることがちんぷんかんぷんです。

 

カタカナや英語が多すぎて中々頭に入ってきません。^^;💦

 

やっぱり”初めてやること”って大変だなぁと改めて感じると同時に、ITの知識が多少ある同期と自分をどうしても比べてしまい、焦りを感じていました。

 

まぁでも、HSS型HSPのわたしにとって初めて学ぶことは楽しい!と感じることもできるので充実はしています。

 

みなさんの中にも、新しい仕事でできない自分に嫌気がさしたり、周りと比べて落ち込んだりした経験はあるのではないでしょうか。

 

わたしは今まさにそうです。(笑)そんなわたしが今の状況で意識していることについてお話ししていこうと思います。

 

まず結論ですが、以下の3つです。

1、家で仕事はしない。(勉強も)

2、できるだけ残業しない。

3、できなくて当たり前!そのうちできるようになる!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まず1つ目の、「家で仕事はしない(勉強も)」についてですが、真面目で頑張り屋さんな人ほど、退勤後に頑張ろうと思ってしまうんですよね。

 

正直、この間もわたしはこの気持ちに駆られ、家で勉強しようかすごく悩みました。

 

でも1日のうち8時間は会社のために働いているんだ。

 

残りの時間は自分のために使ってあげよう。

 

と気持ちを切り替えるようにしています。

 

これってすごく難しくないですか?社会人になりたてのわたしには絶対できなかったなと思います。

 

でもこれをすると、仕事以外の時間は仕事をしないことで、仕事とプライベートの時間しっかり区別できるようになりますし、より仕事にも集中できる気がします(^^)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2つ目は、「できるだけ残業はしない」ということです。⌛️

 

この前上司に「残業をしなくてストレスになるならしてもいいけど、健康第一なので残業はしなくていいです。時間内に終わるように仕事をコントロールできるようになるといいですね。」と言われました。

 

残業をしなくてストレスになる…確かにそういう時もあるかも。とわたしとしては納得した言葉でした。

 

周りにこういう考えの人がいると働きやすいですよね。

 

でも「仕事が終わらなかったら残業は当たり前。」という考えの人もいるので注意が必要です。🚨 自分を守れるのは自分だけ。意思を強く持ちたいところです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

3つ目は、できなくて当たり前!そのうちできるようになる!ということです。

 

最初から完璧な人はいません。半年、一年、二年と経験を積むうちに入社した時にはメモを見ないとできなかったことが、何も見ずともできるようになっているものです。

 

最初からできると思わないこと。

 

わからないことはきちんと聞くこと。

 

”早く”より、”丁寧”を心がけること。

 

ミスをしたら”ごめんなさい”と言うこと。

 

謙虚さと教えてくれる人への感謝の気持ちを忘れないこと。

 

当たり前のことかもしれませんがこれらが今まで2回の転職を経験して学んだことです。

 

わたしも自分の不甲斐なさを感じることもありますが、”せっかくいただいた勉強の機会!絶対自分のスキルにしてやる!”くらいの気持ちで研修を受けています。

 

同じように職場で劣等感や焦りを感じている人がいたら、あなたはひとりじゃないですよ。

 

疲れたら少し休憩しながら、一緒に自分のペースで頑張っていきましょうね(^^)v☕️🌱

【IT会社の常識!?】目の前にいても会話はチャットで。※再投稿

こんばんは!おもちです。



 

最近IT会社で未経験で採用され、働き始めました。

 

今日は5日目の出勤でした。

 

IT会社で働いている人って1日何時間パソコン見てるんだろう…?

 

昨日、一昨日とブログを書きたいと思っても、目が乾いてしまっていてパソコンに向かう気分になれませんでした。

 

コンタクトもハードをつけていたのですが、あまりにも目が乾くので昨日からメガネにしました。(笑)

 

メガネの自分より、コンタクトの自分の方が好きですが仕事のために妥協します。

 

そんなことで久しぶりの投稿になってしまった今日は、タイトルにもあるように、【IT会社の常識!?】目の前にいても会話はチャットで。について書いていきます。

 

現職では社内のコミュニケーションにチャットアプリを導入しています。

 

先日1通の通知がきてびっくり。

 

「おもちさん。〇〇をやってください。(と言っても目の前にいますが。)」

 

というメッセージが来ました。

 

目の前にいるんですよ?どうしてわざわざチャットで言うんだろう?と、IT業界に慣れていないわたしは思ってしまいました。(笑)

 

まぁチャットで来たのでチャットで返信しましたが…前職の教育業界ではありえないことだったのでちょっとカルチャーショック的なものを受けましたね。(笑)

 

ちなみに、

 

「休憩いただきます。」「休憩戻りました。」「今日の業務を終了します。」というのもチャットで言うことになっています。

 

直接人と話すことが一番と思っていたのですが、ここ数日でチャットの良さもあるなと思ってきました。

 

例えば、以下のようなことです。

・会話のために移動する必要がないので時間短縮になる

・記録に残る

・周りの人に会話を聞かれることもないし、周りの人の会話で気が散ることもない

・通話中やミーティング中でもチャットでの会話が可能

・写真やファイルをつけられるので場合によっては直接より伝わりやすい

 

でも直接話した方がいいことなのか、チャットでいいことなのか、その見極めが難しいですね。

 

まだ業界の文化に慣れませんが、徐々に慣れていくものなのでしょうか?

 

今後に期待です。

 

【IT未経験転職】入社2日目から残業!?※再投稿

こんばんは!おもちです。

 

土曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。

 

わたしは6月1日からIT会社で働き始め、初めての休日を迎えました。

 

無事にスタートできてよかったですが、早速モヤっとする出来事が、、、

 

今はまだ研修期間なので、PCで自分で研修を進めていっているのですが、未経験なので当然わからないことがたくさんあります。

 

研修担当の方に聞こうとすると、親身に対応はしてくれるんですが、

「ここですか、、、これどうやるんですかね〜。一緒に考えてみましょう。」という感じで答えが出ないまま時間が過ぎていきます😅

 

「え?研修担当なのに知らないの?」と言えるはずもなく、全然進みません。(笑)

 

18:30には帰れるはずが、20:30になってもタスクが終わりませんでした。



 

そこで20:00を過ぎた頃、もう一人の研修担当の方が来て、「もう20:00だよ〜。」と言われました。

 

わたしは思いました。

 

20:00だから何ですか?

帰っていいってことですか?

それとも20:00だからもう少しスピードをあげて頑張れって意味ですか?

 

わたしとしてかけて欲しい言葉は、

 

「もう遅いし、今日は帰りましょう。」です。(笑)

 

正直、なんか一言足りないんだよなと思ってしまいました。

 

前職の同僚がとても時間管理のできる方だったので、なんだかとても時間にルーズな感じがしてしまいました。

 

わたし個人の考えとしては、

 

「研修はお客様相手ではないし、残業をしてまでやることではない。」

 

です。

 

そしてやることなんて山ほどあるのだから、急ぎではないことは次の日に回し、時間で割り切るという考えも大切だと思います。

 

早く研修を終えて、自分の裁量で仕事をできるようになりたいなと思いました。

 

わたしが研修チーム側になったら、同じことをしないようにしていきたいです。

 

 

【IT未経験転職】初出勤の業務内容とは。※再投稿

こんばんは〜!おもちです。

 

久しぶりの投稿になってしまいすみませんでした😓

 


私事ではありますが、5月末に退職をし、有給消化期間があったのでシンガポールに旅行に行っていました。

 


約3年ぶりの海外旅行はとても刺激的で楽しかったです。

 


さて、タイトルにもあるように今日は初出勤をしてきました。

 


海外旅行からの、初出勤。

 


慣れている仕事ならまだしも、初めての仕事はなかなかの気合いが必要でしたね。

 


帰国して間も無く、仕事のことが気になってソワソワしていました。

 


今日のスケジュールはこんな感じでした。

 


10:00 出勤

10:00~11:00 オリエンテーション

11:00~12:00 監査の方からのお話

12:00~14:00 歓迎ランチ

14:00~15:00 PCに業務で必要なアプリをダウンロード

15:00~20:00 ミッション形式でアプリに慣れる

20:00 退勤

 


歓迎ランチまでは予想していなかったですが、初日に誰かとご飯に行くことになるかなと思い、ランチを持参しなくて正解でした。

 


業務に必要なアプリというのは、

・Teams(チャット)

・Jinjer(勤怠管理)

Outlook(メール)

・Notinon(掲示板みたいな?)

 


などで、教育業界にいた時は使わなかったものばかりなので、使いこなせるようになるまで少し時間がかかりそうです。

 


今日を終えて、とにかくオフィス内が「静かだなぁ」と感じました。

 


もちろん皆さん話もするし、複数人でミーティングをしているのですが、それでもやっぱり静かに感じました。

 


理由としては、

 


・電話が自席から遠い場所にあり、電話の音が聞こえない

 


・社内のコミュニケーションはチャットツールが使えるので、場合によっては話す必要がない

 


・パソコンに向かうことが多く集中して無言で作業している人が多い

 


ということが考えられます。

 


色々な人に挨拶をし、新しいことを覚え、わからないことは勇気を持って聞き、たくさん気を遣った一日ではありましたが、比較的静かな環境というのはHSPの私にとっては嬉しかったです。

 


これからも学ぶことが山ほどあると思いますが、なんとかやっていけたらなぁというところです。

 


また近況を書いていきますので、読んでいただけたら嬉しいです。

 


明日も出勤するぞー。