おもちブログ

HSP・貯金・英語学習について日々感じていることを書いていきます🌿

【IT企業への挑戦】会議が長すぎるんだ。

こんばんは!お久しぶりの投稿になりました、、、

毎日書きたいことはあるのですが、何せ書く時間がない、、、というのは言い訳ですね。

 

忙しい中でも、週3回のオンライン英会話は2ヶ月続いてます。多分  1年契約していなかったら1ヶ月で辞めていたかもしれません。今年の5月に海外旅行に行って英語学習のモチベーションが上がり「よし!英語を頑張ろう!」と思ってオンライン英会話を1年契約しました。その2ヶ月後、すっかりその意気込みはしぼんでいます。モチベーションを維持するって難しいですね、、、

 

なので最近は、ブログも有料のwordpressにして1年間契約して集中してやる方がいいのではないかと思い始めて来ました。

 

私の性格的に飽きやすい、すぐ新しいことを始めたがるので多少強制力がないと続かないんですよね〜。

初めて私のブログを読んでくださる方もいるかと思いますので、まず自己紹介させていただきます。

 

私は教育系の大学を卒業後、新卒で中学校教員として採用されました。担任、部活動の顧問を務め、毎月の残業は100時間越え、退勤後も仕事、土日も仕事という生活に耐えられす1年で退職。その後、保育園の事務職として数年間勤めました。やっと慣れてきたかな?という頃、何か今後のためになるスキルを身に付けたい!という思いから未経験でIT企業に転職し、現在に至ります。20代後半です。好奇心旺盛で飽き性。他人の言動や、大きな音などの刺激に敏感なことから、HSS型HSPと自認しています。このブログを通じて、仕事やHSPで悩んでいる人と繋がれたら嬉しいです。

 

雑談が長くなってしまいましたが、今日は最近思う「会議が長すぎる件」についてお話ししたいと思います。

現在IT企業に転職して2ヶ月経ちます。

私は今、2つのチームを掛け持ちしているのですが、その2つのチームの雰囲気や仕事への取り組み方が全然違くてある意味面白いんですよ。

 

どんな風に違うかと言いますと、まず1つ目の方はデイリーミーティング(毎日行う朝会のようなもの)は15分くらい。そこでダラダラと雑談をすることはありません。

 

一方、もう1つのチームは30分の予定のデイリーミーティングが1時間になり、ひどい時は1時間半になることも。しかも議題が逸れていったり、昼休みにするような内容のない会話をしたりともう本当に効率が悪くて。

 

会議というよりおしゃべりですね。あまりにも長引きそうな時は「〇〇(もう一つの)のチームの業務があるので先に抜けます。」と伝え、抜けるようにしています。

 

ダラダラ会議のチームメンバーはそれだけ色々な話をするので、仲はいいんですよね。でも「時間がない、時間がない」と会議で言う時間があるならその時間仕事を進めた方がいいのでは?と思わざるを得ません。

 

みなさんはこのような長い会議ってどう思いますか?

 

私が人と接するのが苦手で、フリートークで気疲れしてしまうのでそう思ってしまうだけなのかな〜?

 

きっと在宅ワークだったり、フリーランスだったりする人はこうやって長時間の会議とかなくせるのかな〜とか色々考えますね。

 

まぁでもこうやってブログに書くとスッキリした気持ちになります。

 

いつも読んでいただいて本当にありがとうございます。

 

また思ったことをつらつらと書いていきますので今後ともよろしくお願いします!

 

それではまた〜(^^)🌻